忍者ブログ
タイトルは気にしないでください    2010/12/1~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW-00700.jpg

フォトンブースター使い道多すぎでしょう…



GW-00701.jpg

ヒャッカリョウランや


GW-00702.jpg

それを素材に使うテンイムソウが欲しいんだけど、ブースター2個か・・・






psu20110320_235354_000.PNG
イベントで一応出るらしくて重点的に攻めてるけど出る気配なし
マガスさんHP減ると近接届きにくくなったり移動早くなったりで厄介なんだよなぁ

他と比べて副産物が安いのも×  これ2個とか無理だろ~・・・


PR
Ff11休止延長かー 予想できたことだけど。
アビセア全盛期だとやばかったなぁ



PSU,Lv180パワーでランクS3ソロもよゆーよゆー

000.PNG

イリティスタキタコレ
これは使い道がイマイチなので保管



psu2.PNG

カラミティソウル。
鎌はソードだったり斧だったり、どっちかはっきりしる
これは斧でした。追加効果即死付き





psu201.PNG

タルラッピーキャノン
榴弾砲。



_006.PNG

黄色い部分が特攻する

psu20110316_121421_003.PNG

念願の聖剣(光属性)を手に入れたぞ!
4億で売ってたのを、この前手に入れた聖剣(氷)+1億5000万で交渉成立
30分遅れただけで7000万の損か…まぁいいけどw



psu20110310_193443_006.PNG +1億5000万

 

psu20110316_114540_000.PNG


…あれ?あまり変わってなくね?!
片手武器で攻撃力1000超えってあまりないけどねw


地震マジこわい… 東海地方が不気味に沈黙保ってるのがすげぇ怖い
って思ってたらきたよ…

FF11が停止したけど、ちょっと前から半休止で
PSUやってたからあまりかわらないやw



PSUは3月初めから一ヶ月イベントが始まったので

1ebf1330.jpeg

現状最高レベルの180到達! というかイベントは経験値旨すぎる




◎イベントその他で獲得品

psu20110315_185941_002.PNG
儀礼服はこの色が一番良いな!
換金用に何着か交換したけどコレだけ取っておこう


psu20110315_185953_003.PNG
・ラヴィス=ダガー
多分実装当初はめちゃ高かったと思われるダガー 
所詮ダガーだからそうでもないか? 600万で衝動買い 
TP回復量が多くてなかなかつおい



psu20110315_234909_003.PNG
・ラヴィス=アーロ
休止前は1億以上で取引されてたのに、
復帰後見たら100万しなかったぜ…あぁ無常
でも弓なんてつかわないっていう



yunohate.PNG
ヨノハテ・封
名前の通り、封印されてるソード
開封するとめちゃつよい刀が出てくるはず?!(未実装)





psu20110315_231326_000.PNG
?!!  フリューゲ出たコレ!





psu20110315_235342_007.PNG
・カジューシース
フォトンフリューゲ(取引不可品)と交換で入手(取引不可)。
FF的にいうと強いオートリフレのついた杖 
だいぶ対抗馬が出てきたけど、まだまだ一線級の実力はあるはず

魔法系ほとんどやってなかったけど、杖手に入ったしやるかなぁ
ほぼ1からスキル上げめんどくせーけどw
10.PNG

念願の聖剣エルシディオンを手に入れたぞー! 
氷属性40%強化1/10 2億wナリ

ホントは光属性が欲しかったのだけど、
光属性40%強化10/10 2億8000万が金策完了30分前に売約済になるとかどういうこと…!




11.PNG

でもまぁ、色合い的には氷属性の方がカッコいいからいいや!



12.PNG


14.PNG

柄から溢れる光がかっこいいね










0a480849.jpeg
金策は主にこの人乱獲でした
1周数分で数百万になるので、FFなんかに比べると金策楽w
あと、イベントで取った武器も5000万で売れたり


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
Profile
Copyright ©  -- エースジョブは1人1つまで!(仮) --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]